SOBOKU二胡 紅木「初」は、なめらかな音色、高音の美しさ、とても弾きやすい二胡です。
曽朴が自信をもってお勧めできる二胡です。ゆたかな響きをじっくりとお楽しみください。
従来の二胡より滑らかに弾きやすく、音量が大きく、綺麗に澄んだ音色が楽しめます。
商品コード | KOU001New |
---|---|
商品名 | SOBOKU二胡 紅木「初」 |
よみがな | そぼくにこ こうぼく はつ |
材質 | 紅木 |
---|---|
皮 | 野生ニシキヘビ皮 |
実用新案登録 | 第3210676号取得 |
この二胡について

SOBOKU二胡は従来の二胡より弾きやすく、哀愁を帯びた音色、高音が綺麗に澄んだ音が出せる理想的な二胡です。聴き比べ、実際にお店で手に取って弾き比べてみてください。SOBOKU二胡の素晴らしさを実感してください。ご来店が難しい方はオンラインショップをご利用ください。曽朴が責任を持って選び、すぐ弾けるように調整してお届け致します。
下記の付属品はすべて価格に含まれております
名師堂高級二胡弓82cm
名師堂二胡内外弦
名師堂牛角二胡千斤
名師堂二胡駒+控制綿セット
名師堂二胡専用アジャスター
二胡松香
名師堂二胡軽量ハードケース
名師堂二胡専用タオル
名師堂二胡弱音器
名師堂二胡滑り止め
保証書
この二胡を購入されたお客様の声をご紹介します

私はSOBOKU二胡スクールで教えて頂いて3年になります。新二胡は三台目ですが、私のつたない運弓にもかかわらず、深みのある優しい音色に大変感銘を受けています。これかも練習に励みます。YN

新二胡は今までの二胡に比べると軽い力で、すっと音が出る、その分体に伝わる響く感じはあまりない、というのがはじめの印象でした。運指も細かいことを気にしなくてもきれいな音が出るので不思議でした。慣れてくるとこの感覚が、新二胡のコンセプト 弾きやすい二胡なのだと実感しています。また、チューニングをC.Gにするとピアノのドレミと一致するので、今までより他の楽器とのコラボがしやすいです。低い音が出せるのでむしろその方がしっくりくるというか、弦の張り具合もさらに弾きやすくてビブラートも澄んだ音が出せます。今後もっと弾きこむとさらに深い音色になっていくのが今からとても楽しみです。R.F