SOBOKU二胡 紫檀「極」は、最高級インド紫檀のSOBOKU二胡です。近来、きわめて取得が難しくなった紫檀材の中でも最高級のインド紫檀を使用しています。
SOBOKU二胡は「やさしく弾ける二胡」をコンセプトに曽朴自身が独自に研究開発し、一切妥協を許さずに作り上げた二胡です。また楽器自体が演奏者の技量を補ってくれる夢のような二胡です。
従来の二胡より滑らかで弾きやすく、プロ仕様の二胡としても引けを取らない、哀愁を帯びた音色や、澄んだきれいな高音が出せる理想的な二胡です。その中でも最高級紫檀を使ったこの二胡は、聞いた人を魅了し、心の琴線に触れるような、そんな格別の音色が得られる二胡です。
商品コード | RWshitanNew |
---|---|
商品名 | SOBOKU二胡紫檀「極」モデル |
よみがな | そぼくにこ したん きわみモデル |
材質 | 紫檀 |
---|---|
皮 | 野生ニシキヘビ皮 |
実用新案登録 | 第3210676号取得 |
この二胡について

SOBOKU二胡は、従来の二胡より弾きやすく、哀愁を帯びた音色、高音が綺麗に澄んだ音が出せる理想的な二胡です。聴き比べ、できれば実際にお店で手に取って弾き比べてみてください。SOBOKU二胡の素晴らしさを実感して頂けるでしょう。皆さまのご来店を心からお待ちしております。
下記の付属品はすべて価格に含まれております
曽朴スーパープレミアム弓
名師堂プレミアム弦
名師堂象牙二胡千斤
二胡ノイズ止めV+曽朴二胡駒セット
名師堂二胡専用アジャスター
二胡松香
名師堂二胡軽量ハードケース
名師堂二胡専用タオル
名師堂二胡弱音器
名師堂二胡滑り止め
保証書
この二胡を購入されたお客様の声をいくつかご紹介します

二胡を習い始めてから一番苦労したのが音程の取りにくさと音の不安定さです。毎日練習してもなかなか改善されず、ここ数年は練習自体が苦しくなっていました。この二胡はまだ弾き込んでいない状態でも澄んだ音色と音程の取りやすさがあり、練習することの楽しさを思い出させてくれました。 高音の音量と美しさも素晴らしいです。これからこの新二胡を弾き込んでいったら更にどんな音色に変化していくのかとても楽しみです。EM

二胡を習い始め、8年経ちますがどうしても安定した良い音色が出せないことが悩みの一つでした。特に内弦の第4.第5ポジションです。高音にいくほど澄んだ音色には程遠く、かすれた割れたような音になっていたのですが、この二胡を購入してすべて解決しました。何度も何度も弾いてみました。音色が滑らかなのでうれしかったです。軽いタッチでもよい音色で引くことが可能なので、余計ないところに力が入らず雑音もなく弾きやすい。低いポジションも 使用していた二胡と同じように弾いてみたところ、新二胡のほうが音量も大きく、深い響と感じました。この先どんな音色になっていくのかとても楽しみです。YO

この二胡の開放弦を初めて弾いたときに「うわぁー」と思わず声を発したことが、忘れられません。音の響きと広がりに驚きました。ハイポジションの音も無理なく出せました。チューニングをC(内弦)G(外弦)にしたときの柔らかく、哀愁を帯びた音色は、弾いていて心が穏やかに癒される気がします。弾き込むことによって、二胡は育つと聞いています。これからも練習を重ね、技術の向上を新二胡と共に成長していきたいと思っています。M.A