• 二胡 老紅木
  • SOBOKU二胡 老紅木「悠」龍頭【売り切れ入荷待ち】

  • 二胡 老紅木
  • SOBOKU二胡 老紅木「悠」龍頭【売り切れ入荷待ち】

    本体+付属品(税込)実用新案登録第3210676号

    305,000円

    二胡選びネットサービス対応

    SOBOKU二胡 老紅木「悠」の龍頭バージョンは、棹の頭に龍頭の彫刻を持つ、老紅木の選りすぐりの材質から作った二胡です。老紅木製の二胡の音色は柔らかで、音のバランスも良く、演奏家に好まれています。

    職人が1本1本丁寧に彫刻するので、個々に違いがあります。龍が登っている感じです。なめらかな棹、きれいな花窓、豊かな響きは格別です。

    龍頭二胡の特徴として、龍の彫刻のために、棹が通常より少し太くなっています。そのため、音量が少し大きくなり。演奏に迫力があります。龍頭がお好きな方には最適な二胡です。

    「悠」という名前は、ゆったりとした気持ちで、この二胡と末永くつきあってほしいという思いから名付けました。

    従来の二胡より滑らかに弾きやすく、音量が大きく、綺麗に澄んだ高音と、哀愁を帯びた音色がお好きな人に、是非とも弾いていただきたい二胡です。

    商品コード ARroukobokuNewR
    商品名 SOBOKU二胡 老紅木「悠」龍頭
    よみがな そぼくにこ ろうこうぼく「ゆう」りゅうとう
    材質 老紅木
    野生ニシキヘビ皮
    実用新案登録 第3210676号取得

    この二胡について

    この動画の二胡は新品のため、音がまだ堅いのですが、弾き込むにつれ柔らかい音色に変化していきます。また、視聴環境によって音質が変わります。あくまでも参考としてお聞き下さい。また龍頭の彫刻は1本1本丁寧な手彫りなので、個々に違いがあります。

    ※天然木、野生ニシキヘビの皮を使用しているため、個々に模様が異なります。

     

    https://www.nikomeishido.com/wp-content/uploads/2022/04/soboku_avatar-300x300.png
    曽朴

    二胡が上手になりたい人!SOBOKU二胡 老紅木「悠」龍頭を購入された方に三つのアドバイス

    1. 教室に通ったり、独学をしていると、自分のやっていることは、本当にこれで正しいのだろうかと思ったり、不安や疑問が出てきたしませんか?曽朴YouTubeチャンネル(無料)では二胡に関する知識や演奏のコツなどを多数公開しています。是非ご覧になり、お役立てください。
      曽朴YouTubeチャンネルでは、二胡の知識や演奏のコツなどを次々に発信しています。
    2. SOBOKUの「二胡ネット教室」では、いつでもどこでも学べる講座を開講しています。超入門特訓講座・初級特訓講座・ポジション移動特訓講座・ビブラート特訓講座・滑音特訓講座・名曲特訓講座・低音二胡特訓講座など二胡のテクニックを納得できるまで習得できるわかりやすいネット教室です。各講座とも添削付き。教室に通うことができない方や独学の方に最適。
      時間と場所を問わず二胡を学べるSOBOKU二胡ネット教室はこちらからどうぞ
    3. SOBOKU二胡スクールは、東京・大阪・神戸に教室があります。グループレッスン・ペアレッスン・個人レッスンがあり楽しくレッスンをしています。初めて二胡を習いたいといおう方には、二胡を無料で貸出し致します。
    4. 東京・大阪・神戸の基礎が身につく対面のSOBOKU二胡スクールはこちらからどうぞ

    下記の付属品はすべて価格に含まれております

    名師堂高級二胡弓82cm
    名師堂二胡内外弦
    名師堂牛角二胡千斤
    名師堂二胡弱音器
    名師堂二胡駒+控制綿セット
    名師堂二胡専用アジャスター
    二胡松香
    名師堂二胡軽量ハードケース
    名師堂二胡専用タオル
    名師堂二胡滑り止め
    保証書


    TOP
    ご予約 アクセス ショップ