お客様の声 名師堂紫檀二胡 手にするなら一生物の楽器を 名師堂紫檀二胡ご購入 F 様 連絡有難う御座います。以前古月琴坊の龍頭二胡について色々な質問に、事細かく答えていただきとても感謝しておりました。 二胡について何も知らない事だらけで、曽朴先生に教えていただいたたくさんの事に目か... 2008.03.04 お客様の声
お客様の声 名師堂紫檀二胡 弾き比べして頂いた末 名師堂紫檀二胡 F様 曽朴様に初にお目に掛かる為、最初大変緊張していたのですが、お電話やメールでの優しく真摯な応対そのままの曽朴様に緊張がほぐれ、お話しすることが出来た事、嬉しく思います。 二胡購入に当たりまして、当初は老紅木... 2008.02.12 お客様の声
二胡のこと 中国偽物商品にご注意! 昨日のニュースにびっくり、中国偽物商品にご注意! 中国で製造された偽造風邪薬に毒性物質「ディエチレン・グリコール」が入っており、パナマですでに100人以上の死者が出た事件を皆様もご存事でしょう。中国は私の祖国ですが偽物を平気で商品にしてし... 2007.05.17 二胡のこと
二胡のこと 二胡奏者を加えて描いてもらいました この宮殿楽俑図は、曽朴が中国で描いてもらったものです。昔、休宮廷に実際には二胡奏者は存在していませんでした。画家に、二胡奏者を入れてもらうよう特別に依頼しました。歴史とは異なりますが、二胡奏者である自分の心意気からです。 2007.01.27 二胡のこと
二胡上達 効果的な二胡練習方法 多くの二胡愛好家達は有効的な二胡の練習方法が分からなく、迷っているようです。 30年のキャリアを持つ私の効果的な練習方法を二胡愛好家達にお勧めします。 1.正しいチューニング 特に内弦と外弦の五度関係を正しく調弦しないと音程を正しく取... 2007.01.27 二胡上達
二胡上達 効果的な二胡練習方法 多くの二胡愛好家達は有効的な二胡の練習方法が分からなく、迷っているようです。 30年のキャリアを持つ私の効果的な練習方法を二胡愛好家達にお勧めします。 1.正しいチューニング 特に内弦と外弦の五度関係を正しく調弦しないと音程を正しく取... 2007.01.27 二胡上達
二胡のこと 二胡の歴史 胡人の楽器「馬尾胡琴」から、現在の「二胡」へ 「二胡」は、中国語で“アルフー”と言います。日本では通称で“胡弓”と呼ばれたり、和楽器の胡弓と混同される事があるので注意しなければなりません。「二胡」は中国に伝わる擦弦楽器です。 中国の多く... 2007.01.22 二胡のこと
二胡上達 二胡教室の選び方 現在二胡教室は増加し続けています。上質な教室を見つけることが二胡を続け上達出来る鍵になります。下記のような教室は避けたほうが良いでしょう。 1.学習レベルをゴチャ混ぜにしている教室は絶対いけません。 レベルの違う人々を、まとめて教えよう... 2007.01.21 二胡上達
二胡上達 二胡正しい演奏法 演奏法について何が正しくて、何が間違っているか、初心者には判別できません。ただ、理屈の通った自然な体の動きこそが短期間に確実に上達する正しい演奏法だと言えます。 ●二胡を上手に弾く不可欠な条件: 1.左手は 松 (リラックスの中国語) ... 2007.01.19 二胡上達
二胡上達 新年会終わりました 新年会の演奏を見て、私はとても感動しました。上手、下手関係なく、沢山の人の前で演奏できるの決意だけでも、かなり勇気が必要ですね。皆さん緊張している事が分かりますが誰でも最初は緊張します。これからドンドン人の前で弾くと少しずつ慣れたらいいと思... 2007.01.10 二胡上達